-
その他京都会議2023
1月20日~23日、京都会議2023に行ってまいりました。参加メンバーに衝撃を走らせた専務理事手作りの「京都会議2023旅のしおり」今年は久しぶりの現地開催ということもあり、11人のメンバーで京都へ!入口には京都会議2023の大きな看板が!今年のテーマは「... -
青少年育成12月創立記念例会
12月21日(水)山常楼にて一般社団法人安来青年会議所の創立記念例会を開催いたしました。安来青年会議所の創立記念日にあたるこの日は毎年而立会会員の皆様をお招きし、その年の報告と次年度の運営体制、抱負を周知していただく例会になっています。2022... -
その他卒業生を送る会
11月19日(土)米子市のバンケット&シュシュにて卒業生を送る会を開催しました。今年度の卒業生である足立君をメンバー、メンバー家族にて盛大に送り出しました。卒業生の足立君へ景山理事長から卒業証書が手渡され、卒業生の足立君から目録が読み上げら... -
その他11月例会並びに第170回通常総会
11月19(土)米子市のバンケット&シュシュのチャペル会場にて「11月例会並びに第170回通常総会」を開催しました。総会において2023年度の運営体制・2023年度事業計画並びに2023年度予算について参加者全員から承認が得られました。また、次年度理事メンバ... -
まちづくり2022年度9月例会事業【TAKIVIVA】
9月10日(土)中海ふれあい公園にて9月事業【TAKIVIVA】を開催しました。TAKIVIVA事業風景本事業は中海ふれあい公園の有効な運用方法を検討し、ふれあい公園が安来市民にとってより重要度の高い持続可能な施設へと発展していく仕組みづくりに繋げることを... -
青少年育成10月例会事業「安来こども議会」
10月30日(日)安来市役所議場にて10月例会事業「安来こども議会」を開催しました。去年に引き続き第2回目を迎える「安来こども議会」では行政及び議会への理解を深めてもらうとともに、子どもたちの夢のある幅広い意見・要望などを市政に反映させることで... -
まちづくり月山富田城跡竹水鉄砲合戦 GUNGUNSPLASH THE FINAL開催報告
令和4年8月28日(日)安来市広瀬町三日月公園横の飯梨川河川敷において、月山富田城跡竹水鉄砲合戦GUNGUNSPLASH THE FINALが3年ぶりに開催されました。安来青年会議所メンバーもGUNGUNSPLASH実行委員会に参加し、運営に携わらせていただきました。新型コロ... -
その他8月例会並びに第169回通常総会
8月22日(月)安来商工会議所にて、「8月例会並びに第169回通常総会」を開催し、「2023年度理事予定者(案)」の承認について審議が行われました。総会において2023年度の理事予定者が全会一致で承認され、2023年度理事長予定者に選出されました秦靖英君より... -
その他2022年度7月例会
7月21日(木)安来中央交流センターにて7月例会が開催されました。景山理事長の挨拶ではじまり、今回の例会では7月18日に行われた、7月例会事業「もっとオモローなことをし隊!ティラノサウルス陸上競技大会島根県大会in安来」の報告を想像するJC... -
まちづくり2022年度7月例会事業「もっとオモローな安来にし隊!第1回ティラノサウルス陸上競技大会島根県大会 in安来」
7月18日(月)安来市陸上競技場にて、「もっとオモローな安来にし隊!第1回ティラノサウルス陸上競技大会島根県大会 in安来」を開催しました。本事業は、コロナ禍によって当たり前のようにあった催しが中止や規模縮小になっており、ワクワクするイベン...