その他– category –
-
その他2020年度3月例会「ニュージェネレーションズ~意識を変える人財になれ~」
3月21日(土)安来商工会議所にて3月例会事業を開催いたしました。今回の事業は、当青年会議所の副理事長 中田康太君を講師として「JCにおける事業の意義・目的、運動と活動・LD」について講演を行っていただきました。現在、安来JCは約半数が入会3年未満... -
その他2020年度2月例会並びに第162回通常総会
2月21日(金)安来中央交流センターにて「2月例会並びに第162回通常総会」が開催されました。2019年度決算及び事業報告、そして2020年度基本方針及び修正予算が審議され承認となりました。2019年度の決算を踏まえた修正予算を審議することでより良い青年会... -
その他2020年度1月新年例会
1月21日、安来清水寺にて新年祈祷を行いました。厳かな雰囲気の中、初めてのメンバーも緊張の面持ちで今年一年の運動、 活動に向けて決意を新たにしました。また、清水寺は2016年に行った創立50周年記念式典の会場となった場でもあり、改めて安来青年... -
その他2019年度12月創立記念例会
12月21日(土)山常楼にて一般社団法人安来青年会議所の創立記念例会を開催いたしました。安来青年会議所の創立記念日にあたるこの日は毎年OB会員の皆様をお招きし、その年の報告と次年度の運営体制や抱負を周知していただく例会となっています。2019年度... -
その他2019年度11月卒業例会
11月16日(土)グラン米子にて11月「卒業例会」を開催いたしました。2019年度は 伊東 寛太君、浅野 周作君、大和 晃介君、前田 訓以君 の4名がご卒業されました。これまでのご活躍と支えてこられたご家族等に対し感謝と敬意を表し祝福し、卒業生の皆様に青... -
その他2019年度第161回通常総会
11月16日(土)グラン米子にて、一般社団法人安来青年会議所「第161回通常総会」を開催しました。総会において2020年度役員、2020年度事業計画書並びに予算(案)が承認されました。2020年度理事長 木下 淳君 より2020年度事業計画の発表がありました。... -
その他2019年度10月例会「行動すれば意識は変わる 未来へ繋ぐリーダーシップ」
10月21日(月)安来商工会議所にて10月例会事業を開催いたしました。今回の事業は、新入会会員を講師として「コンセンサスゲーム、指示テスト、伝える力」の3つの研修を行っていただきました。コンセンサスゲームでは、コンセンサス(合意)によってのグ... -
その他2019年度8月例会並びに第160回通常総会
8月21日(水)安来中央交流センターにて、一般社団法人安来青年会議所「8月例会並びに第160回通常総会」を開催しました。総会において2020年度の理事予定者が承認されました。2020年度理事長予定者に木下淳くんが選出され、次年度への意気込みを語っていただ... -
その他2019年度7月例会「家族納涼例会」
7月15日(月)鳥取県西伯郡『大山 森の国』にて7月例会事業「家族納涼例会」を開催致しました。安来青年会議所メンバーの奥様、子どもたちをご招待し『大山 森の国 アスレチックパーク』にて、ピザ作り体験を行いました。ピザ作りは「薪割り・かまど班」... -
その他2019年度4月例会「SDGsで世界は変わる、私たちでも出来る少しの行動」
4月22日(月)安来商工会議所にて4月例会事業を開催いたしました。今回の事業は2030SDGs公認ファシリテータの河上伸之輔様を講師にお招きしSDGsを学び、候補生とJCメンバーで「2030SDGsカードゲーム」を体験します。前半と後半に分かれて行うゲームなので...