
5/18日(日)に安来市立社日小学校にて「大人VS子ども 本気かくれんぼ」を実施しました。本事業は普段通いなれた学校にて印象強い思い出を作り、まちに愛着を持ってもらうきっかけをつくることを目的としております。

スポ小や家庭の予定もある中調整していただき、107名の多くの子供たちに参加していただきました。社日小学校PTAの方々と共催させていただき、総勢45名の大人スタッフにて運営しました。






30分間の時間制限で行い、残り1分で大人たちすべて見つかり子供たちの勝利で幕を終えました。多くの方々のご協力のもと事業を無事に終了することができ、子ども達も母校に良い思い出ができたと思います。
参加した子ども達が大人になったときに、まちの為に行動してくれると信じています。参加いただいた子ども達、ご協力いただいたすべての皆様に感謝申し上げます。
5/21日(火)安来中央交流センター3階講義室にて5月例会を開催しました。

研修会員の池田君、石橋君、米原君が紹介され、挨拶していただきました。



3分間スピーチでは、古藤理事と内田副理事長が発表をしました。


今後ともよろしくお願いいたします。