9月25日(火) 20:00より安来商工会議所大ホールにてね9月例会事業 「活気あるまちへ ~地域一丸となって行う感動のまちづくり~」を開催致しました。
安来市内各地区の住民が一丸となってまちづくりを行い、活気ある地区にするために、老若男女問わず住民を巻き込むための手法の一つとして、まちづくりに参加することで得られる喜びや感動を学んでいただくことを目的とし
講師として鹿児島県串良町柳谷地区、通称「やねだん」の自治公民館長、豊重哲郎氏をお招きしてまちおこしの成功例を実体験を交えながらご講演いただきました。
当日は飛行機のトラブルにより開催時間が遅れたにも関わらず、多くの人にご参加いただきました。
「人を動かすにはテーマや感動、数字が必要」「まちづくりにおいて誰一人不要な人はいない」など参加者の今後の活動に活かすことのできる素晴らしい内容でした。
我々もまちづくりの団体として大変勉強になり、他の参加者に負けないよう活動していきたいと思います。
熱く語られる豊重館長
この講演の模様は後日どじょっこテレビにて放送予定となっています。
ぜひ皆様もご覧になっていただけたらと思います。